2024年12月のレッスン報告の記事となります。
12月は動きながらのトラップコントロールの技術トレーニングが多い印象でした。いつもご予約をいただきまして、誠にありがとうございます。
動きながらボールコントロールをする難しさ
12月のトレーニングメニューで多かったのが、動きながらボールコントロールをする技術トレーニングでした。
サッカーの基本は「ボールを止める、運ぶ、蹴る」
先月はサッカーの基本的なボールを止める、運ぶ、蹴るの基礎技術的なメニューが多かったですが、12月は少し応用的なメニューが多くありました。
月1回のフリープランをご予約いただくお子さんが多いため、60分という限られた時間のなかで、効率よく、かつ技術が向上するトレーニングが必要となります。
基本的なメニューばかりするのではなく、応用練習を織り交ぜながら成長を促していきます。
12月は動きながらボールコントロールをする技術をテーマにしたトレーニングをおこないました。
現在、低学年のお子さんから個人レッスンをお受けすることが多く、基礎技術的な練習が中々教えてもらえない、細かい技術指導のあるメニューが出来ず試合でいつも負けてしまっている…というご相談があります。
個人の力で一気にチームが向上することは難しいですが、個人としてプレーはどうだったか、技術的なところはどうだったか、というのは親御さんにご協力をいただき、試合動画などで拝見しています。
個人レッスンでおこなうメニューは全体練習の一部分を切り取り、部分的に特化した技術トレーニングですが、全体練習にはないトレーニングばかりなので最初は戸惑います。
回を重ねるごとに慣れてくると、お友達の親御さんやコーチ監督に「上手になったね」「動きが良くなったね」と高い評価の言葉をいただくことが多くなりました。
特に、動きながらボールコントロールをする技術はサッカーにおいてとても重要な技術で、咄嗟の一歩やステップワークの準備、トラップでボールをどこに置くかなど、
習得が出来るまで繰り返しおこないます。
動きながらボールコントロールをするトレーニングのメリット
動きながらボールコントロールをする技術トレーニングのメリットは「判断力」「敏捷性」「コントロール技術」の3つが挙げられます。
ボールが来たとき、どこにステップを踏んでトラップをすればよいかの判断力、それに伴って身体を動かす機敏な動き出し、そしてボールコントロール。
一つのトレーニングで、あらゆるサッカーの技術が詰め込まれており、それらを低学年のお子さんでもわかりやすくコーチングしています。
まとめ
サッカー個人レッスンでは、スクールやクラブ練習にはないメソッドを持ってコーチングをおこなっています。
サッカー個人レッスンが必要な理由も合わせてお読みください。
お子さんの確かなサッカー技術の向上は、クラックサッカーアカデミーにお問い合わせください。
投稿者プロフィール
-
サッカーコーチング専門のクラックサッカーアカデミー代表。普及・育成・強化レベルまで幅広く対応し、サッカーを正しく、楽しく学び、お子様のサッカースキル向上をサポートします。
■愛知県サッカー個人レッスン回数No.1(2023)
最新の投稿
- レッスンブログ2025年1月1日【2024年12月】レッスンのご報告
- レッスンブログ2024年12月2日【2024年11月】レッスンのご報告
- お知らせ2024年11月2日【実績報告】レアル・ソシエダのタレントプログラムメンバーに選出されました。
- レッスンブログ2024年11月1日【2024年10月】レッスンのご報告